退職する際まで小言を言われた話を書いてみました。
退職届を出してから退職するまでの期間、色々言われる訳ですが通常は「新天地でも頑張れよ!」という励ましだと思うのです。しかしパワハラ属性をお持ちの上司達は「この会社より良い会社はない」だとか「この会社で10年持たなかった奴が他の会社で通用できる訳ない!」と脅しをかけてくるのです。後に転職した後輩も私と同様に、別室に呼ばれて「お前みたいな甘い人間が他の厳しい業界で通用すると思ってるのか」と延々と説教を食らったと言っていました。転職する人間は退職まで波風立てずに過ごしたい一心なので、こういった小言を言われても反論しないと踏んでいるのかもしれませんし、「社会人経験の長い俺様が社会の厳しさを教えてやる!」という糞親心かもしれません。
ただ、よくよく考えてみると退職間際に小言を言ってきた人達は、他の会社や業界での勤務経験が無い人ばかりであり、妄想で転職先を否定していたのです。酷い職場にお勤めの方は私と似たような経験をされるかもしれませんが、転職先が良い待遇かどうか、フィットするかどうかなんて本人しかわからない問題なので、小言を言われてもクヨクヨしないでください。私は若干気にしていて転職後、ビクビクしながら働いていました。
言い方をするといけないのかもしれませんが、コマの中に会社の知名度が下がったとあるので、社格(会社の相対的なランク)が下がり、ご自身のレベルの身の丈にあったという意味で「通用した」って意味とも思いますけどね。だからといって残っている人がそのまま通用するかどうかは別の話ですが、パワハラ憎しで、能力や客観的な社会競争の環境に対する見方を見過ごしているのは何か違うかなと。
>>1
社格があるから能力レベルが高いわけではないかと思いますが
「元の会社で必要とされた能力」と「新しい会社で必要とされる能力」が同じであるはずもないわけで「通用する訳ない」って言ってるやつは「必要とされる能力はどの会社でも同じ」と思うくらい世間知らず。
そういえば、新社長が来てどうなったかっていう話は出ましたっけ?
上司「転職してもお前なんか通用する訳ない」←これを決めるのはあなた達ではありませんから
これって、要するに自分より年下が転職することに気に食わない。なぜなら、攻撃対象がいなくなるから。
長く生きている=素晴らしい経験を積んでいると思っている方が多いんでしょう。下手すれば、本人のために善意を持っているとおもってすらいます。言い放った本人は当然ながら無自覚なので脅した後輩が心の中では感謝しているんじゃないかと期待しているはずです。
それにしても、この記事すごいですね。ガジェット通信にも取り上げられていますよ。相当反響があったんでしょうね。
「お前なんか俺と別れたって他の男とやっていけない。」というように妻を洗脳するDV夫を思い出しました。
自分ができない事(転職、留学等)をしようとしてる人に、やっかみなのかなんなのか、
「そんな事してもうまくいかない!」「意味がない!」とか言って邪魔する人っていますよね〜
結局通用した有能さを見抜けないってことだよね嫌味言うだけってのはサ。
これ会社辞めて独立するときに親に言われた>「お前なんかに出来るわけない」
シカトして家も出て独立し成功したら
「儲かってるなら金貸せ!家族じゃないか」と掌返し
自分が出来ないから他人にやってもらっちゃ困る!みたいな老害ホント多い